tadanoshin 日米2大キャラ 史上最弱の決戦 |
1. 謎の超弱ユニット
2. Demi Semi Quaver
3. Tadanoshin
4.Von Lmo
さて我々デミセミは二番手だったんですな。直前までお客さんがまばらだったんですが、出番の頃にはそれなりでありがたい。曲目は、曲目は、ええええ、なんでしたっけ。記録も記憶も無いなあ。あ、ビデオ観りャいいのか、、、。分析の結果当夜の曲目は
1. papia でした。
| 三番手の「Tadanoshin」は「Ultra Bide」というNY日本人バンドではドラムを叩くTada君が、ヴォーカルをとる彼のリーダー・バンドです。NY仲間であるパーカッションのTamaki君や、NYでは世話になるばかりのMars君がサンプラー&キーボードだったりしますな。でもって女子がみんな素敵なのね。bassのSissiちゃん、baritone saxのpaulaちゃん、そして、、、 ちなみに背景は当日のフライヤーであります。イラストはTadanoshinの「tadanoshin」 あ、やっぱ他のメンバーも紹介しないとね。drumsはDan、tromboneにSteveの総勢8人バンドでした。
この日すごかったのは最後のVon Lmoさん。年令はたぶん50以上。いや、次の台に入ってるかなあ。そのオッサンが最終的にはギター破壊に至る過激なショーを見せてくれました。「One of New York Legend」だそうです。私はまったく知らない人物でしたが、かなありおもろかったなあ、オッサン最高やぁ。どこかに関係HPないかなあ。誰か探してちょ。
|
| いつも世話になりっぱなしのギタリスト Danny と Janaも来てくれました。 |